鮨 りんだ

素材との対話が生む、美しき一貫

四季折々の旬を、確かな技術で丁寧に握り上げる一貫には、素材への敬意と職人の思いが込められています。厳選された食材が織りなす味わいの調和は、シンプルでありながら豊かな余韻を残します。温かみと洗練さを兼ね備えたカウンターと、人に寄り添うおもてなしで、訪れる方を特別な時間へと誘います。

ご予約はこちら

Scroll

料理へのこだわり

旬の上質な食材を見極め、その日最良の状態で提供することを大切にしています。全国から厳選したネタを使い、熟練の職人が絶妙な温度と握り加減で仕立て、一貫に表情と個性を宿らせます。見た目の美しさにもこだわり、一皿ごとに特別感を演出。人気の「りんだ巻」では鮪や雲丹、いくらを贅沢に巻き、華やかな味わいをお楽しみいただけます。

料理画像 1
料理画像 2
料理画像 3
料理画像 4

心地よさと品格が調和する空間

清潔感あるビルの1階に位置する店内は、カウンター8席と個室1室をご用意。木の温もりとレンガの壁が醸し出す落ち着いた雰囲気は、高級感の中にも心安らぐ空間です。接客は明るくフレンドリーで、初めてのお客様でも気負わず楽しいひとときを過ごせます。格式張った雰囲気が苦手な方にもおすすめです。

歴史

HISTORY

2014年4月にオープン。店名の「りんだ」は、好きな歌と長女の名前がモチーフ。素材の良さだけでなく、見栄えも美しい寿司で食べた者を虜にし続けており、いつも明るい店内はたくさんの客で埋まり賑わっている。2014年4月にオープンした「鮨 りんだ」。店名は、店主の好きな歌と長女の名前を由来としています。味だけでなく美しさにもこだわった鮨は、多くのお客様を魅了し続け、明るく賑わう店内にはいつも笑顔があふれています。

河野勇太(こうの ゆうた)

河野勇太(こうの ゆうた)

高校を卒業後に地元の和食店にて修行、その後寿司職人を志して上京する。恵比寿の「松栄」に10年、ニューヨークの支店で3年の経験を積んだのち、帰国と共に独立し、「鮨 りんだ」を始める。2018年に姉妹店の「らんまる」をオープン。

お店について

鮨 りんだ

住所
東京都目黒区下目黒2-24-12 イメージスタジオ109 1F
電話
03-6420-3343
営業時間
日: 休み 月: 休み 火: 12:00~14:30, 18:30~21:30 水: 12:00~14:30, 18:30~21:30 木: 12:00~14:30, 18:30~21:30 金: 12:00~14:30, 18:30~21:30 土: 12:00~14:30, 18:30~21:30 祝日: 12:00~14:30, 18:30~21:30
禁煙・喫煙
禁煙
支払い方法
カード可 (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners )電子マネー不可